パリ五輪・柔道混合団体戦決勝で、日本vsフランスの対戦カードを決めた「ルーレットでの抽選方法」が話題になっています。
やらせ?との声も出てるよね~
そこで、オリンピック柔道団体戦のルーレットのルールやいつから導入したかを大調査!
【動画】柔道団体戦のルーレットはどんなルール?やらせなのか(パリオリンピック)
2024年8月3日パリ五輪・柔道混合団体戦決勝で、日本vsフランスの対戦カードを決めた「ルーレットでの抽選方法」が話題になっています。
試合は3-3のドローとなり、ルーレットによる抽選で無作為に選ばれた階級区分の選手同士が代表として戦うゴールデンスコア方式(ポイント先取で勝利)に。
ルーレットのルールは、試合が3-3のドローの際、国際柔道連盟の審判団の1人が「ドローソフトウェア」を起動し、階級が無作為で表示された後に、審判団の1人がルーレットシステムのストップボタンを押すというルール。
今回は男子90キロ超級が選出され、斉藤立さんと今大会でも100キロ超級で金メダルを獲得したテディ・リネールさんとの対戦が決定します。
フランスが勝てるように、やらせしたのかな??
コンピューターによるデジタルのルーレットで抽選したことに対して、疑問の声が上がっています。
ルーレットは「国際柔道連盟のIJFのルールにのっとって」いるものではあるようです。
五輪5大会連続メダルの谷亮子さん(48)は
「国際柔道連盟のIJFのルールにのっとって
やられているので、まあ、そのへん…そうですね」とした。
引用元:https://yorozoonews.jp/article/14489281
柔道団体戦のルーレットはいつから?東京オリンピックではどうだった?
出典:https://www.instagram.com/p/C-LKEWiCQ_5/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
前回の東京オリンピックではどうだったのか、気になりますよね。
実は、ルーレットによる抽選方法はおよそ2年前に導入されたようです。
この抽選方法はおよそ2年前に導入され、
人間がくじ引きを引くよりも、
ソフトウェアの方が疑われることがない、
という見解もあるとのことです。
しかしその手元の状態が明かされている
わけではなく、中継映像もモニターの映像のみ。
引用元:https://yorozoonews.jp/article/14489281
つまり、2020年の東京オリンピックでは使われておらず、オリンピックで使用されるのは今回が初めて。
抽選自体は以前からあったものの、東京オリンピックの柔道混合団体戦の決勝戦では、1勝4敗で決着がついたため、抽選は使われませんでした。
ますます怪しいな~
一方で、フランス柔道連盟のステファン・ノミス会長は、下記のように強調しています。
「ルーレットのボタンを押すのは
我々ではない。国際柔道連盟が
やっていることだ」と反論。
「不正がないようにIOC
(国際オリンピック連盟)が管理している。
引用元:https://yorozoonews.jp/article/14489281
あまりに出来過ぎた展開に疑いの声が出るのも納得ですが、真相は謎のままです。
【ネットの反応】柔道団体戦のルーレットはどんなルール?やらせなのか(パリオリンピック)
今回の、やらせ?との疑いもあるルーレットに対する、世間の反応をご紹介!
「不透明すぎる」「他の方法の方が良いのでは?」といった声が多かったです。
まとめ 【動画】柔道のルーレットはやらせ?いつからルールが導入された?
2024年8月3日パリ五輪・柔道混合団体戦決勝で、日本vsフランスの対戦カードを決めた「ルーレットでの抽選方法」をご紹介しました。
- ルーレットでの抽選は2年前から、オリンピックではパリが初めて
- フランスの柔道連盟会長は「IOCが管理しており、公正なもの」と反論
- ネットの反応は批判する声が多い
コメント